8月にお試しオーガナイズサポートを受けてくださったお客様が
継続のご依頼をくださったので、伺ってきました。
この3か月ほど、以前よりさらに忙しい日々を過ごされていたI様。
整えたい気持ちはお持ちでしたが、日々の育児や家事、自分のスキルアップのため学びの時間をとられていたのでなかなか整えるタイミングを見つけることができなかったそうです。
今回はリビング収納と、畳コーナーのおもちゃの整理をご依頼くださいました。
オーガナイズ作業5時間コースです。
9時にスタートして、
①おもちゃの仕分け➡手放し先への決定➡週末に組み立てていただいたおもちゃの棚への配置
②リビング棚の仕分け➡棚の掃除➡リビング棚に残したいモノ、飾りたいモノを配置
をI様と一緒に作業させていただきました。
オーガナイズ作業は、あくまでもメインはお客様。
途中でオーガナイズ作業がとまらないように、いろんな提案をさせていただきます。
そうすることで、オーガナイズ作業のコツを知っていただきます。
整ったリビングで、どんな暮らしがしたいですか?
整える事がゴールではないのが、ライフオーガナイズ♪
ですから、私もこれでサポート終了ではありません。
お客様が、頼んでよかった!お片付けに時間がとられなくなって、”理想の暮らし”になった!近づいた!と笑顔で言ってもらえることが私のゴール
8月に部分的なオーガナイズをさせていただいた場所がどうなっているかお伺いしたところ、
「今も同じ状態でキープできている」とのこと。
あぁ~うれしい~♡
整った場所を維持すると、日々整える事に時間がかからなくなります。
維持できる仕組みが増えていくと、お片付けがずっと楽になっていきます。
I様、この度はご依頼ありがとうございました。
仕組みづくりのコツを知って、他のところも少しずつ楽しみながらオーガナイズしてみてくださいね。
1月の開催講座とiieLABO生によるお片付け茶話会 のご案内です。
1月開催講座
北欧インテリアと自宅収納レッスン(リクエスト開催)
日時:1月25日(木)
場所:iieLABO (岐阜県可児市桂ケ丘2-3 自宅事務所にて)
時間:10:00~12:00(ご見学ゆっくり見ていただくと終了12:30になります)
参加費:¥4,320(こちらの講座は当日現金のお支払い可能です)
定員:4名様(残席2)
今のお住まいで暮らしがもっと心地よく、もっと楽になるような仕組みづくりをかんがえてみませんか?今回の講座はお片付けのプチ講座(ワーク付)と自宅収納見学ツアー(LDK)がセットになっております。見学ツアーでは収納の仕組みづくりとお好きなインテリアの空間づくりのポイントをお伝えいたします。
ご参考までに、自宅収納用品リストもお持ち帰りいただきます。
※ 女性限定の講座になります。
講座担当 iie design 村田純子(080-3800-8221)まで
受付時に住所とお電話番号をお伺いいたします。
【注意事項】
・お電話での受付も可能ですがお電話がつながらない時間帯等もございますのでご了承ください。
・プログラム当日は開始時刻10分前までに開催場所へお越しください。
iieLABO生による お片付け茶話会
(iie designのお片付け講座受講やサポートを受けてくださった方向け)
日時:1月25日(木)
時間:13:00~14:30
参加費:¥500(こちらの茶話会は当日現金のお支払い可能です)
事前申し込み要(人数が多い場合は先着順とさせていただきます。)
こちらの茶話会は、講座受講後に行動にうつされたりされた方の疑問質問にお答えしたり、
同じ目標を持った方たちと「ライフオーガナイズ」についてお話していただく場になります。
いずれも、ご参加ご依頼を希望のお客様は問い合わせフォームよりお申込みください。
講座・サポート担当 iie design 村田純子(080-3800-8221)までお電話くださっても大丈夫です
受付時にお名前、住所、お電話番号をお伺いいたします。
サービスご依頼くださる前に、コチラもご一読くださいね。